豆のケーキ


試作にブラックビーンズでも作りましたし、

アーモンドじゃなくヘーゼルナッツも作りましたが

どちらも美味しくできました。

ベーキングパウダーも不要。

すごく雑に作っても大丈夫です!

最近の自分の好みの材料を以下にメモします。


豆ケーキ🥰(これは20cmx20cmの型=4cmの16カット分)

ナッツの粉(これはアーモンドプードル)100g

スペルト小麦粉(薄力粉に近い) 100g

カカオパウダー 40g

マスコバドシュガー 60g(甘さ控えめ)

挽いた亜麻仁の種 20g

バニラ 少々(エスプレッソでも◎香りはオプションで)

豆乳(無糖) 200ml

リンゴピューレ 200g

オイル 20g(液体)

ダークレッドキドニービーンズ 265g(400ml缶詰の水切り後)

❣作り方❣

ボウルに上から順番に入れて粉類だけで一度スプーンで混ぜる。

残りの材料を全部入れ、

ハンドブレンダーでキドニービーンズをだいたい潰すように攪拌。

(グルテン形成するので混ぜすぎ注意、豆の潰し残しがあるくらいで◎)

型に入れ焼き時間175度35分

※室温まで冷めてからカット、さらに”一晩冷まして”から食べます。

当日より翌日か少なくとも半日後がずっと美味しくなります☺️




Vegan Chick Foodblog

家の植物性レシピを このブログに綴っています。 お肉お魚卵乳製品一切無し✨ 何食べよう〜? のインスピレーションに^^ Go Vegan 💚 ベルリン・ヴィーガン栄養士